肘折温泉のイベント年間表です。クリックをすると詳細が確認できます。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
1,肘折温泉名物 朝市 | 10,さんげさんげ | 11,幻想雪過労 | 12,大花火大会 | ||||||||
13,ひなまつり | 2,春山の山菜まつり | 4,肘折温泉開湯祭 | 6,四ヶ村棚田蛍火祭 | 8,なめこ・こけしまつり | 13,ひなまつり | ||||||
3,肘折温泉渓流釣り月間 | 7,夏祭り | 9,新そばまつり・収穫祭 |
肘折温泉郷イベントカレンダー DOWNLOAD |
||||||||
5,ひじおりの灯 | |||||||||||
■温泉療養相談 | ■温泉療養相談 | ■温泉療養相談 | ■温泉療養相談 | ||||||||
温泉療養相談 | 温泉療養相談 | 温泉療養相談 | 温泉療養相談 |
1,肘折温泉名物 朝市
肘折温泉では、春の訪れとともに名物の朝市が始まります。春は山菜、秋はきのこなど地元で採れた新鮮な旬の味覚が揃い、温泉街はおみやげや自炊用の食材を買い求める人でいっぱいになります。 朝市レポートはこちら |
|
2,春山の山菜まつり
期間中各旅館に宿泊されたお客様に、数多くの山菜料理を提供。朝市会場での「山菜食」
の無料サービスも期間中、水曜と日曜に実施。 また、朝市には肘折の山で採れた 春の山菜がずらりと並ぶので天然新鮮食材を手に入れるチャ〜ンスなのです。 |
|
3,肘折温泉渓流釣り月間
肘折温泉を流れる銅山川は、多くの釣り人が訪れる渓流釣りポイントです。肘折温泉では、6月を渓流釣り月間として設定し、釣れる河川環境作りに取り組んでおります。※釣りをする際は、遊漁券を必ずお買い求め下さい。 |
|
■温泉療養相談
肘折温泉では、認定温泉専門医が正しい入浴法や療養に指導を行っています。膝や腰が痛い方や手術後の方、健康増進を図りたい方は、お気軽にお申し込み下さい。宿からの送迎も行っております。 |
|
4,肘折温泉 開湯祭
肘折温泉の開湯の日とされる7月14日と前夜を祝うお祭り。 湯の神様に感謝し、長い間温泉を守ってきた先人達の偉業を讃えます。 |
|
5,ひじおりの灯
東北芸術工科大学の学生が作製した灯籠が肘折温泉の各旅館の玄関前に設置され、温泉街を彩ります。夏の夜の温泉街散策をお楽しみください。 |
|
6,四ヶ村の棚田ほたる火まつり・コンサート
日本の棚田百選に選ばれた「四ヶ村の棚田」で行われるイベント。棚田に灯るほたる火と響きわたるオカリナの音色が幻想的な世界を作り出します。 |
|
7,肘折温泉 湯坐神社祭 (夏まつり)
湯の神様である湯坐神社(薬師神社)のお祭り。3日間通しておこなわれます。 |
|
8,なめこ・こけしまつり
肘折温泉郷の秋の一大イベント。来場者には、肘折特製のなめこ汁が振る舞われ、約100年の歴史を持つと言われる「肘折こけし」の即売会が行われます。紅葉も見頃の時期で、秋の肘折を満喫することができます。 |
|
9,収穫祭・新そばまつり
ふるさと味来館では、大蔵村産のそば粉100%使用したそばを提供しております。新そば独特の味と香りをご堪能ください。また、地元で採れた山菜、米、野菜などの収穫祭もおこなわれます。 |
|
10,肘折温泉 さんげさんげ
出羽三山に古くより伝わる、山伏達の伝統ある年越行事。修験者の格好をした村の男達が五穀豊穣を祈願し、法螺貝の合図で肘折温泉内を練り歩きます。来場者には、つきたてのおいしいもちが振る舞われます。 |
|
11,肘折幻想雪回廊
全国屈指の豪雪地帯、肘折ならではのイベント。3mを超える雪壁に、ろうそくの火がやさしく灯ります。冬の雪あかりの散策をおたのしみください。 |
|
12,おおくら雪ものがたり
大蔵村の冬の風物詩。冬の大花火大会、幻想雪回廊、甘酒の無料サービス等のイベントを実施する予定です。 |
|
■ 肘折温泉地面出し競争・大会
単純だけど、やってみると奥が深い!地面出し。 |
|
13,肘折温泉 おひなまつり
肘折温泉内の各宿、商店などが伝統のおひなさまを飾ります。 肘折温泉では月遅れの4月にこどもたちがおひなめぐりをし、ビニール袋にお菓子を集めてまわります。おひな様には、お餅をはじめ海苔巻き、甘酒などが供えられ、桃の節句を皆でお祝いします。 肘折温泉のおひなまつりの様子はこちら |
|